福井県木材組合、福井県木材協同組合各連合会概要
福井県木材組合連合会、福井県木材協同組合連合会の願い
木材は適切に管理することで半永久的に再生できる材料です。
木を植えて間伐などの手入れを行い、真っ直ぐ育てて裁量に加工する。それを適材適所で利用することにより、その費用が植林や管理費に還元され、森林の整備が続いていく。
私たちは、このような好循環を維持し、持続可能な社会を実現していきます

福井県木材組合連合会概略
福井県の木材産業並びに木材工業会の進展に寄与することを目的として、昭和29年に設立する。
主な事業・業務など
- 木材の推進に関する制度など
- 優良木材展示会、立木材積測定競技会、木材利用相談、後継者育成、木材のPR、木材証明など
福井県木材協同組合連合会概略
会員およびその組合員のために必要な共同事業、自主的な経済活動の推進を目的として、昭和39年に設立する。
主な事業・業務など
- 共済事業(総合火災、グループ生命共済、PL共済)
- 受託事業(長椅子、腰板等部材)
- 制度資金(融資、助成)
連合会所在地
福井県福井市合島町3号1番地(福井県嶺北木材林産協同組合2F)
福井県木材組合連合会役員名簿
役職 | 名前 | 所属 |
---|---|---|
会長 | 谷﨑 信雄 | 南条郡木材組合 |
副会長 | 田邉 隆明 | 嶺南木材(協) |
副会長 | 佐々木 敬三 | 織田木材業(協) |
支部長理事 | 竹下 健彦 | 福井市木材林産(協) |
支部長理事 | 岡田 一則 | 大野市木材(協) |
支部長理事 | 山﨑 敏彦 | 三国木材(協) |
相談役 | 島﨑 一郎 | 坂井郡中部木材(協) |
監事 | 前田 弘行 | 足羽木材林産(協) |
監事 | 西島 和之 | 金津木材組合 |
監事 | 井波 𠮷博 | 鯖江木材(協) |
福井県木材協同組合連合会役員名簿
役職 | 名前 | 所属 |
---|---|---|
代表理事 | 谷﨑 信雄 | 南条郡木材組合 |
副理事長 | 田邉 隆明 | 嶺南木材(協) |
副理事長 | 佐々木 敬三 | 織田木材業(協) |
常任理事 | 竹下 健彦 | 福井市木材林産(協) |
常任理事 | 岡田 一則 | 大野市木材(協) |
常任理事 | 山﨑 敏彦 | 三国木材(協) |
常任理事 | 齊藤 豊美 | 福井県木材市売(協) |
常任理事 | 棚田 政治 | 福井県嶺北木材林産(協) |
監事 | 竹澤 継彦 | 川西木材組合 |
監事 | 宮下 直之 | 美山木材組合 |
監事 | 松倉 治和 | 池田木材(協) |